SSブログ

X-Pro1にハンドグリップ HG-XPro1を装着 [カメラ]

X-Pro1を購入して以来 それまで所有していたX100同様 私的な外出の時はいつでもどこでもカメラを持ち出して写真を撮れる状態にしています。

デジイチからX100→X-Pro1へと転向したのは、
「カメラを持ち出すことを躊躇することの無い、いつでもどこでも持ち歩けるカメラの大きさ」
が欲しかったためですが、実際の使い勝手においてX100とX-Pro1とでは、使い込むにつれ 違いを段々感じ始めるようになってきました。

その違いとは

X-Pro1は片手持ちではシッカリとホールド出来ない(しずらい)

ということです(両手持ちすればいいんじゃないか、というツッコミは無しの方向で(^^;)

X-Pro1はX100と比べて重さはそれほど変わらないですが、本体ボディーは二回りほど大柄になっています
また、レンズがX100の固定式レンズとは違って大きくなっていますので、本体とレンズを併せるとさらに大柄に...
よってX-Pro1は片手持ちではホールドしずらいのです。
片手持ちでも全然平気だったX100は、携帯性、機動性の点でPro1と較べてやはり分があります(^^;

結局、X-Pro1でのホールド性を高めるために専用の純正ハンドグリップ、「Hand Grip HG-XPro1」を導入することにしました。

DSCF2398.jpg

本当はX-Pro1購入時に同時購入しようかと考えていたのですが、
理不尽なまでのボッタクリ価格 コストパフォーマンスが良いとは言えない価格に購入を躊躇していました(^^;


DSCF2399.jpg

ハンドグリップの装着用ネジは底面格納式。
装着と脱着はとてもスムーズで、外観はスッキリ。


IMG_3157.jpg

X-Pro1はもともと三脚穴がレンズよりやや外側にズレた位置にありますが、ハンドグリップの三脚穴はレンズ光軸上に配置されているため、ハンドグリップ装着時のほうが使い勝手が向上します。
まぁ、自分は三脚所有していないので関係ないんですけどねw


IMG_3154.jpg
ハンドグリップ装着前。


IMG_3155.jpg
ハンドグリップ装着後。


IMG_3156.jpg
このようにキッチリと指がかかるようになり、ホールド性が大幅にアップ。
これなら片手持ちでも大丈夫です。

また、取付けているハンドストラップはX100の時から愛用しているROBERUのグリップハンドストラップです。
 
 ハンドストラップ+ハンドグリップ導入で、個人的X-Pro1片手持ち出しstyleが完成。
この組み合わせで、今後もガシガシと外に持ち出しして写真を撮っていこうと思っています。




nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 1

なりさわ

私はEOSですが、先日ハンドクリップ風ストラップに変えて見ましたら。とても機動性、ホールド性がよくなりました。首からぶら下げの様に首が痛くならないし良かったとおもいました。
by なりさわ (2012-05-29 12:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

follow us in feedly

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。